●『電車』『キャラクター』のケーキを、オーダーメイドで承ります。
米粉を使ったロールケーキです。季節ごとに、電車の絵柄が変わります。当店の前を市電が走っています。そこで、この路線の地名「西線」を取って、「西線ロール」にしました。 写真は4個パックで、電車の絵が付いています。
「ビョンホンシート」のあるM101号車

店内にM101号車ものがたり写真展示中
電車の絵柄には、M101号車に「ビョンホンシート」を描きました(写真右)。市電の車輌の中に、1輌だけ旧デザインの塗装がされたものがあります。M101です。最盛期には、大量輸送のため2輌連結で使われていました。またこの車輌は、韓国の人気俳優イ・ビョンホンさんが、1998年にミュージックビデオの撮影に使われ話題になりました。運転手役として彼が座った席は「ビョンホンシー ト」と呼ばれ、韓流ファンに人気があるんだそうです。(写真はビデオのワンシーン、ビョンホンさんはこのように座りました )
カスタードクリームを入れた生クリームを巻きました。冷凍で地方発送もできます。
姉妹品「山鼻西線バターカステラ」新発売!
お茶にもコーヒーにもよく合います 1個150円
ケーブルTV 「旅チャンネル・チンチン電車紀行」
収録で来店した庶民文化研究家、町田忍氏。西線ロールを全国に紹介していただきました。
’08年「poroco」7月号 ”円山、山麓、西線エリアおでかけMAP”
で紹介されました.
’09年 食と旅の情報誌「じゃらん北海道」秋冬号で紹介されています。(左側) ’09年12月 鉄道で旅する北海道 冬号で紹介されました。(右側)
HBCHanaテレビ「卓・アキのぶらりさーち」ご来店 1月25日ON AIR
召し上がっていただきました
路面電車で御越しください!市電「西線9条旭山公園通り」電停前です。
中央区発行「まちのモト」2010年12月号で紹介されました。
ロールケーキのこと
路面電車のこと、電車との思い出などなど マスターが語る「市電LOVE」
★広報「さっぽろ」’12年10月号 中央区版区民のページ
「スィーツでまちづくり」で紹介されました。
☆ 路面電車 に新型登場!パッケージもハイトラム型を作りました。
西線ロール4個詰め電車パック 760円
★ FFFFF エフファイブ HTB 7月13日 放送より
日ハム木佐貫投手 西線ロール召し上がっていただきました!
★9月より、4個入りパックは 映画「探偵はBARにいる2」で撮影に使われた「241」号車にワン シーンのイラストをいれました!(販売終了しました)
★ 「路面電車の走る街」 Vol3 講談社「 札幌市電おすすめ10」で紹介されました。
〇 地下鉄・市電”ちょい旅”情報誌 「With you」’14夏号 で紹介されました。
◎ 2015年「市電ループ化」記念、 情報誌「HO」 で紹介されました。
路面電車100周年協力事業
★西線ロール電車100年記念パック販売中!★
初めて走った路面電車10型を描いています。
4個入り 760円